このサイトは記事内に広告を含みます。
PR

【野球少年少女の勉強】野球してる小学生ってどれくらい勉強してる?

スポンサーリンク
勉強と野球の両立 小学生編 サポート
スポンサーリンク
スポンサーリンク

スポ少に入って、楽しく野球を始めたものの、勉強を全くしないわけにはいかず。

チームの方針としても「学校優先」としているところが多いようです。
監督が「宿題、終わってる〜?」と訊いてきたり、ね。

みんなどれくらい勉強してるの?って話をします。

勉強する理由

勉強することで

  • 困難に立ち向かい、問題を解決する能力
  • 自分の意見を他の人に伝える能力
  • 書類などの文章や人との会話の中で、その意図を読み取る能力

これらを身につけることができます。

実際、高校からお声がかかっても、スカウトの方が1番に訊いてくるのは「成績はどう?」です。

なので、野球で身を立てる人にも勉強は必要だという考えのもと、お話しします。

小学校の勉強

宿題は必ずしましょう。

授業は必ず聞きましょう。
もし、すでに知っている内容だとしても。

だって……先生に代わって授業できるくらいでないと「分かっている」とは言えませんからね!

どのレベルを目指しているかにもよりますが、小学生のうちに苦手分野が感じられない子は宿題だけでも充分です。

もし、プラスアルファで何かするなら、市販の問題集や通信教材はいかがでしょう?

我が家が検討した通信教材を、おすすめ順に並べてみました!

通信教材は、通塾に比べると自分でスケジュールを組めるので、スポーツに打ち込んでいるお子さんにピッタリです。

コナンゼミ

教科書に沿ってないのが魅力。

もちろん、文科省で決められたその学年で学ぶ内容は不足なく学べます。

何が違うかというと、学ぶ順番。

学校とコナンゼミが、予習と復習を入れ替わり立ち替わり…学校で習ってコナンゼミで復習したり、コナンゼミで予習して学校で復習したり。

とろしまねこ
とろしまねこ

知識の定着に良い教材です!

特に国語は教科書とは違う文章に触れることができ、読書や興味の幅が広がること間違いありません。

とろしまねこ
とろしまねこ

この小学館の教材は、長男も利用したので、延べ12年間お世話になりました

(当時は「ドラゼミ」)

名探偵コナンのキャラクターと一緒に思考力を育てる通信教育「ワークブック」

進研ゼミ

日本一の通信教材だと思います。

教科書に沿った内容で、学校の予習復習も迷うことなく安心。

通信教材では利用者数日本一なので、クラスにも受講者が必ずいます。心強いですよね。

ベネッセは幼児から高校生まで幅広くサポート。

親御さんの中には、進研模試を受けたことがある方も多いでしょう。

長くお付き合いできる信頼できる教材です。

スタディサプリ

動画で授業があり、学習範囲は小学生から大学受験まで。

学年、小中高を超えた学習が可能なので、どんどん先取りで予習していきたい子や、昨年の復習をしっかりしたい子にはピッタリです。

問題演習もできますし、どの問題集買おうか迷っているなら、とりあえずスタディサプリしとけば良くないですか?と。

教材の入手方法
  • デバイスで閲覧
  • 自宅でプリントアウト
  • 製本版をスタサプで購入

プランは2種類あって、コーチがつかないプランはお手頃価格です。

コーチは計画を立てたりアドバイスをくれたり。
並走者がいてくれるって心強いのでありがたいです。

でも、中学受験をしない小学生には、そこまでは必要ないかな、と。

スタサプ

Z会

中学受験にも対応

通信教材の中ではハイレベル

受講者に東大進学生が多いことで有名です。

(しかし、残念ながら長男・次男とも使いこなせず…)

教材はすごく良いです。

特に魅力的なのがタブレット学習。

専用端末ではなくiPadなので、退会後も無駄になりません。

タブレット学習では、学年を超えた予習ができます(中学生が高校生の内容を学習するのは非対応)

Z会の通信教育 小学生コース

中学校受験を視野に入れているお子さんには、ぴったりの教材だといえます!!

サブスタ

学習計画表をオーダーメイドで作成。

全学年対応で、復習も先取りも自由自在。

スタサプより安価で、動画授業の受講とコーチ付のサービスが受けられます。

お試しする価値はあります!

通塾するならここ!

公文式

KUMON11月無料体験学習受付中!
「ちょうど」の教材で、楽しく学べるKUMONの学習を無料で体験できるチャンス!

誰もが知ってる公文式。

算数・国語・英語どれもおすすめです。

子供は算数が好きだったので、国語と英語だけ学びました。
後々考えると、好きな教科こそ公文をさせるべきだった!!

公文の算数・数学

公文算数・数学をしてきたお子さんの計算力はすごいです。
数学得意にもかかわらず、大学受験で「計算時間が足りない…」とつぶやく前に(うちの子です)、圧倒的な計算力を身に着けておきましょう!

公文の国語

公文国語は、読解というふんわりした分野をシステム化した教材です。

「国語も英語も語学が無理」という長男の反省を活かして、次男には小学時代に公文国語をさせました。
中学の定期テストでは、国語に足を引っ張られることもなく、90点代をキープしています。

公文の英語

ズバリ、人を選びます!

皆が計算している教室で「Hello!!」とか言える子向きです。

タッチペンを使って、発音を聞いて真似するだけの教材のように見えます。

しかし侮るなかれ。

小2から始めた次男は、ときおり発音をほめられます。

英語は就職にも大きく影響してきます。
理系でも英語は必須。
海外研修や、留学などのチャンスを逃さないためにも、最低限日常会話が可能なレベルにはなっておきたいところです。

公文じゃなくても構いません。

英語・英会話は、お子さんが受験を意識する年までに習得することをオススメします。

参考に、おすすめのオンライン英会話をご紹介します。

コロナ禍での不安や、居住地による不利感を感じることなく受講できます。
人前で英語を話すことに抵抗のあるお子さんにもピッタリ。

入会金無料!!

日本語が話せる講師なので、不安なく始められます。
いろんな講師に接することで”誰とでも英会話”できるようになります。

無料体験もありますので、試してみてはいかがでしょう。

地元の個人塾

中学・高校受験には地元の情報をたくさん持っている、地元個人塾が頼りになります。

中学受験を意識し始めたら、志望校への合格者を多数輩出している塾へ見学に行ってみましょう。

野球と両立したいなら、先輩が通塾している塾が最有力候補です。
実際に両立している人がいるというのは心強いですし、通塾のイメージも湧きやすいですね。

大手進学塾

大学受験を早くから意識しているなら、大手進学塾・予備校がおすすめです。

先取り学習も並走してくれます。

特に算数・数学と英語はどれだけ先取りしても良い教科です。
ここでさっさと全工程を終わらせて、高校三年生にはさらに深堀して極めていきましょう。

それができるかどうかが大学受験への成功のカギを握っています。

小学生の勉強まとめ

名称価格進級による価格必要なもの自由度先取り、復習
アニメを楽しみながらナゾを解く「名探偵コナンゼミ」 2,420円小1~上がる★★★★☆申込時に学年を選択
【進研ゼミ小学講座】 2,403円小1~上がるチャレンジタッチ
(チャレンジタッチコース選択時)
★★★★☆申込時に学年を選択
Z会の通信教育 小学生コース 4,598円小1~上がるiPad
(タブレットコース選択時)
★★★★☆申込時に学年を選択

タブレットコースは学年超えた学習が可能
スタサプ 2,178円小4~据え置きスマホ、タブレットなど★★★★★小1~高3
いつでも好きな講座を受講可能
おうち学習のサブスク【サブスタ】 4,900円小4~
中学生になったら上がるスマホ、タブレットなど★★★★★小学・中学全学年対応コースも有9,800円
公文 7,150円/1教科~中学生になったら上がるイーペンシル
(英語のみ)
★★★☆☆個人に合わせた無学年指導
オンライン英会話なので送り迎え不要【GLOBAL CROWN】 1万円3~12歳~据え置きスマホ、タブレットなど★★☆☆☆
地元の個人塾1万円~上がるところが多い★★★☆☆非対応のところが多い
大手進学塾数万円上がるところが多い★★☆☆☆対応しているところも有
市販の問題集500円~★★★★★自由に選択できる

参考)家庭学習タイムスケジュール 小学生編

平日 帰宅後の予定なし
  • 06:30
    起床

    家庭学習
  • 07:00
    朝食

    身支度、テレビ視聴など
  • 07:30
    登校
  • 16:00
    下校

    自主練、おやつ、宿題、ゲーム
  • 19:00
    夕食
  • 20:00
    入浴、ストレッチ
  • 20:30
    家庭学習、余暇
  • 21:30
    就寝

平日 帰宅後の予定あり
  • 06:30
    起床

    家庭学習
  • 07:00
    朝食
  • 07:30
    登校
  • 16:00
    下校

    習い事、野球(帰宅できたら、おやつ食べてから)
  • 19:00
    夕食

  • 20:00
    入浴、ストレッチ

  • 20:30
    宿題、家庭学習、余暇

  • 21:30
    就寝
休日 予定なし
  • 未定
    起床
  • 未定
    朝食

    家庭学習
  • 未定
    ストレッチ
  • 未定
    自主練

  • 12:00
    昼食、余暇

  • 16:00
    自主練

  • 17:00
    宿題、家庭学習、余暇

  • 19:30
    夕食
  • 20:30
    家庭学習
  • 21:30
    就寝
休日 野球がっつり
  • 未定
    起床
  • 未定
    朝食
  • 未定
    ストレッチ
  • 集合時間30-15分前に到着するように
    野球へ出発

  • 未定
    帰宅、入浴
  • 未定
    宿題、余暇
  • 19:30
    夕食
  • 20:30
    家庭学習
  • 21:30
    就寝
スポンサーリンク
スポンサーリンク
にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ にほんブログ村 野球ブログ 野球情報へ にほんブログ村 野球ブログへ PVアクセスランキング にほんブログ村
サポート
スポンサーリンク
とろしまねこをフォローする
スポンサーリンク
こどもの野球おうえんだん
タイトルとURLをコピーしました